カルディのクリスマスお菓子2025一覧を予想!ノエルはいつからいつまで?

イベント

クリスマスの時期にクリスマス缶やアドベントカレンダー、限定のノエルコーヒーなどが登場し話題になるカルディ。

そんなカルディの2025年版クリスマスお菓子の一覧はどうなる?

この記事ではカルディの2024年クリスマスお菓子人気商品を振り返りながら、2025年に登場しそうなラインナップや価格帯を予想してご紹介します。

また、ノエルはいつからいつまで販売されるのかも予測していきます。

カルディのクリスマスお菓子2025一覧はどうなる?

画像

※画像引用:カルディコーヒーファーム公式X(画像は2024年のアドベントカレンダー)

2025年のカルディ「クリスマスお菓子」に関する公式情報はまだ発表されていません。

そのため、ここでは2024年に実際に登場したラインナップを参考にしながら、2025年に出る可能性が高そうなものを予想していきます!

クリスマス缶2025

2024年は「オリジナル クリスマススター缶」や「クリスマスネコオーバル缶」などが登場しました。

特に缶のデザイン性やコレクション性はSNSでも話題になり、缶をリメイクして楽しむ人もいました。

2025年もデザインを変えた缶入り商品は高確率で登場しそうですね!

価格帯は小さな缶で400〜700円前後、しっかりしたデザイン缶で800〜1,500円程度、大型や仕掛け付きのものなら2,000円以上になるのではないかと予想しています。

 

クリスマスチョコ

2024年はシモンコール ウィンターチョコカレンダーなど、溶かして楽しむタイプやアドベント型のチョコが注目を集めました。

2025年も立体チョコやホットミルクに溶かすタイプ、ギフトボックス型のチョコが出る可能性が高そうです。

2024年の例から考えると、価格はカレンダー型で2,500円前後、溶かすタイプで600〜1,000円台くらいになりそうですね。

 

焼き菓子・伝統菓子

2024年にはクリスマスカヌレのほか、ミニシュトーレンやジンジャーブレッドが並びました。

こうした焼き菓子は定番なので、2025年も形を変えて登場すると考えられます。

フルーツやナッツ入り、オレンジやスパイス風味のバリエーションも期待できます。

価格はミニ菓子なら300〜700円、大きめのシュトーレンなどは1,000円前後ではないでしょうか!

 

クリスマスコーヒー(ノエルなど)

画像

※画像引用:カルディコーヒーファーム公式X(画像は2024年のノエル)

カルディのクリスマスといえば「ノエルコーヒー」。

2024年も「オリジナルコーヒー豆 ノエル」や「ドリップノエル」が登場しました。

また、11月1日発売の「ドリップコーヒーアドベントカレンダー(税込1,300円)」も人気でした。

2025年もノエルコーヒーが展開される可能性は高く、ブレンドやパッケージが少し変わって登場するかもしれません。

クリスマス紅茶

画像

※画像引用:カルディコーヒーファーム公式X(画像は2024年のクリスマス紅茶)

2024年にも数種類の紅茶が販売されました。

紅茶は缶デザインも楽しめるため、2025年もベリーやスパイスを使った新しいフレーバーや可愛い缶入り商品が期待できそうです。

価格帯は1,200〜2,500円程度かもしれませんね。

 

アドベントカレンダー

画像

※画像引用:カルディコーヒーファーム公式X(画像は2024年のアドベントカレンダー)

2024年は「ドリップコーヒーアドベントカレンダー」など、多彩なアドベントカレンダーがありました。

毎年人気が高いジャンルなので、2025年もコーヒーやチョコを中心に新デザインで登場する可能性が高いです。

価格はシンプルなタイプで1,200円前後、豪華な木製やギフト仕様で3,000円前後になるかもしれませんね。

アドベントカレンダーはこちら⇩で詳しく紹介しています。

カルディアドベントカレンダー2025いつから買える?内容や口コミも!
カルディのアドベントカレンダーは、毎年クリスマス前の定番人気アイテムです。可愛いデザインのカレンダーを開けながら、チョコ...

 

クリスマスソックスなど

画像

※画像引用:カルディコーヒーファーム公式X(画像は2024年のクリスマスソックス)

2024年はクリスマスソックスや巾着などが登場しました。

中身が少しずつ変わることでコレクション的に楽しむ人もおり、毎年人気のカテゴリーです。

2025年も柄や詰め合わせ内容を変えたソックスや巾着タイプが出る可能性が高そうですね!

 

カルディのクリスマスお菓子2024ラインナップを振り返り

画像

※画像引用:カルディコーヒーファーム公式X(画像はベルフィン ロリポップチョコ)

クリスマス缶・容器入りお菓子

商品名 価格(税込) 概要
クリスマスネコオーバル缶 ¥453 ネコモチーフのかわいいお菓子缶。
クリスマスキャニスター缶 50g ¥792 クリスマス柄の小物缶。キャンディ入り。
クリスマススタッキングカップ(キャンディ入り) ¥759 重ねられるカップにキャンディをセット。
クリスマスウッドボックス(チョコクランチ入り) 価格不明 木箱入りのチョコ菓子。ギフト向き。

 

クリスマスチョコ

商品名 価格(税込) 概要
ベルフィン ロリポップチョコ(スノーマン/ベア/レインディア/サンタ) 各 ¥270 クリスマスキャラクターをかたどった棒付きチョコ。
オーワオ チョコレート メルティングスノーバディ ¥637 スノーマン型チョコ。温かいミルクに溶かして楽しむ。
シモンコール ホットチョコレート カカオ60%(バニラ/シナモン) 各 ¥753 スペイン産の濃厚ホットチョコレート。バニラ味・シナモン味。
シモンコール ウィンターチョコカレンダー ¥2,484 24個の立体チョコ入りアドベントカレンダー。

 

焼き菓子・伝統菓子

商品名 価格(税込) 概要
シュルンダー ミニマジパンシュトレン / ミニアップルシュトレン 各 ¥645 ドイツ伝統菓子シュトーレンの小型版。マジパン入りとアップル風味。
パオロ ラッザローニ パネトーネ / パネトーネ(リモンチェッロクリーム) 各 ¥537 イタリアのクリスマス菓子。ドライフルーツ入り、リモンチェッロクリーム入りの2種。
コペルニク トルンスキー ピエルニキ ¥321 ポーランドのスパイスクッキー。柔らかいジンジャーブレッド。
ニーオーケッシュ ジンジャーブレッドハウス ¥730 自分で組み立てられるジンジャーブレッドのお菓子の家キット。
ニーオーケッシュ ホリデージンジャースナップス ¥720 薄焼きジンジャークッキー。ツリーや星などの形。
ウィックライン レプクーヘンスター ¥570 ドイツのレープクーヘン菓子。チョコやジャムで仕上げ。
セリ・エキスキーズ クリスマスカヌレ ¥298 ツリー型のカヌレ。チョコ風味やホワイト仕上げ。

 

キャンディ

商品名 価格(税込) 概要
スパングラー トリコカラーキャンディケーン ¥669 クリスマスカラーのミント風味キャンディスティック。

 

クリスマスコーヒー(ノエルなど)

商品名 価格(税込) 概要
オリジナルコーヒー豆 ノエル ¥1,069 冬季限定ブレンド。深煎りでチョコのようなコク。
カフェカルディ ドリップ ノエル(1個/8個入り) 1個 ¥130 / 8個 ¥864 ノエル限定ブレンドをドリップパックに。
ドリップコーヒーアドベントカレンダー 2024 ¥1,300 24日分のドリップコーヒーが入ったカレンダー。

 

クリスマス紅茶・ティー関連

商品名 価格(税込) 概要
ジョージスチュアートティー クリスマスティーカレンダー ¥1,728 紅茶ブランドのアドベントカレンダー。紅茶22袋+ハーブティー2袋。
オリジナル クリスマスティータイムボックス ¥1,628 引き出し式ボックスに紅茶とお菓子を詰め合わせ。

 

アドベントカレンダー

商品名 価格(税込) 概要
ドリップコーヒーアドベントカレンダー 2024 ¥1,300 24日分のコーヒーでクリスマスまでカウントダウン。
ジョージスチュアートティー クリスマスティーカレンダー ¥1,728 紅茶とハーブティー入り。飲み比べできる内容。
シモンコール ウィンターチョコカレンダー ¥2,484 立体チョコ入りの豪華カレンダー。
オリジナル クリスマスティータイムボックス ¥1,628 紅茶とお菓子がセット。7日分のカウントダウン仕様。
オリジナル ウッドハウスカレンダー(ライト付き) ¥3,289 木製ハウス型のカレンダー。ライト付きで飾りにも◎。

 

クリスマスソックスなど

商品名 価格(税込) 概要
サンタさんからのおくりもの(ノエルビスケット巾着) 価格不明 巾着袋入りのビスケットセット。
スタッキングマグカップ(フォレストグリーン/ホーリーレッド) 各 ¥1,100 クリスマスカラーのマグカップ。重ねて収納可能。
クリスマスソックス(お菓子入り) 価格不明 靴下型パッケージにお菓子が詰まったギフト。

 

カルディのノエル2025はいつからいつまで?

カルディのノエル2025がいつからいつまでかは現時点で発表されていません。

過去の傾向から考えると、2025年も11月上旬〜中旬に発売が始まり、クリスマス直前まで展開される可能性が高そうです。

ただし人気商品は12月中旬には売り切れるケースが多いため、11月中に購入しておくのがおすすめです。

カルディのノエルとは?

カルディが冬限定で販売するコーヒーブレンドで、深煎りのしっかりとした味わいと甘い香りが特徴です。

チョコレートや焼き菓子に合うように作られていて、毎年冬の定番として注目されています。

前述したとおり、カルディではクリスマス時期にチョコレートをはじめとして様々なお菓子が販売されます。

カルディのお菓子とノエルのセットでちょっとした贅沢時間を味わいたいですね♪

 

カルディのノエル2024はいつからいつまでだった?

2024年は11月1日からドリップコーヒーアドベントカレンダーが販売開始され、ノエルブレンドも同じ時期に登場しました。

販売終了日は明確に発表されていませんが、多くの商品は12月中旬には売り切れていた店舗もありました。

実際に「12月の半ばにはノエルがなくなっていた」という声もあったため、早めに確保するのが安心ですね!

 

カルディのクリスマスお菓子やノエル関係商品のおすすめをピックアップ!

ここからは2024年の商品をもとに、2025年も注目されそうなおすすめを紹介します。

①シモンコール ウィンターチョコカレンダー(税込2,484円)

24個の立体チョコが入っており、毎日1つずつ開けて楽しめるアドベントカレンダーです。

ギフトにもぴったりで、毎年人気の高い商品です。

 

②オリジナルコーヒー豆 ノエル(税込1,069円)

深煎りでチョコやナッツを思わせる香りが特徴の限定ブレンドです。

寒い冬に甘いお菓子と合わせて飲むと、一層クリスマス気分が高まります。

 

③オリジナル クリスマスソックス(税込1,188円)

ソックスの中にクッキーやチョコ、ドリップコーヒーなどが詰め合わされた、見た目にも楽しいギフト商品です。

飾っても可愛く、開ける楽しみもあるため子どもから大人まで人気があります。

 

カルディのクリスマスお菓子2025はどこで買える?

カルディのクリスマスお菓子やアドベントカレンダー、そして冬限定のノエルコーヒーは、毎年大人気であっという間に売り切れてしまうこともあります。

「どこで買えるの?」と気になる方のために、購入できる場所や注意点をまとめました。

実店舗(カルディコーヒーファーム各店)

全国のカルディ店舗では、11月に入るとクリスマス特設コーナーが設置され、可愛い缶入りお菓子やアドベントカレンダー、ノエルコーヒーなどが並びます。

ただし、店舗ごとに入荷状況が異なるため、欲しい商品がある場合は早めに足を運ぶのがおすすめです。

実際に「初日に行ったらもう売り切れていた」という声もあるほどです。

特にアドベントカレンダーやノエルコーヒーは早めに売り切れてしまうので、できれば11月中にチェックしておくのがベストです。

 

カルディ公式オンラインショップ

カルディの公式オンラインストアでも、クリスマスアイテムが多数販売されます。

店舗に行けない方でも気軽に購入できますが、やはり人気商品はすぐに在庫切れになることが多いので、販売開始直後にチェックしておくのが安心です。

オンラインショップは在庫が復活することもあるので、こまめに覗いてみるのがおすすめです!

>>カルディ公式オンラインストア

 

他の通販サイトやモール

楽天市場などの大手通販モールでも、カルディの商品が販売されています。

「近くにカルディがない」「オンラインでは売り切れていた」という時に、代わりに探してみると意外と見つかることがあるかも?

 

フリマサイト

完売後にどうしても欲しい場合、メルカリやラクマなどのフリマサイトで出品されることもあります。

例えば「魔法辞書アドベントカレンダー」や「特製デザイン缶」は人気が高く、二次流通に出回ることも珍しくありません。

ただし、定価より高額になっていたり、保存状態が分からないリスクもあるので注意が必要です。

 

 

まとめ

この記事では、カルディのクリスマスお菓子2025一覧を予想しつつ、ノエルはいつからいつまでかや、おすすめ商品をピックアップしてみました!

2025年のカルディのクリスマスお菓子はまだ未発表ですが、2024年のラインナップを参考にすると今年も豊富に展開されることが期待できます。

缶入りのお菓子やアドベントカレンダー、ノエルコーヒー、紅茶などが定番で、毎年少しずつデザインや内容が変わるのも楽しみの一つです。

発売時期は11月上旬〜中旬から始まり、クリスマス直前までの販売が予想されますが、人気商品は12月中旬で売り切れることもあります。

気になるアイテムは早めにチェックして、カルディならではのクリスマス気分を存分に楽しみましょう!